ESTAで短期留学体験
大学で成功する英語力を鍛える質の高いカリフォルニア州立大学付属語学学校で目的に応じた留学を提供。英語力不問だから、英語に自信がなくても海外に行って観光も学びも体験したい学生さんへご希望に応じたカスタムメイドのプログラムをご提供させて頂いています。

⭐️夏のESTAで留学体験⭐️ 募集中!

  • 異文化交流 ー CSUSM在籍の諸外国からのの留学生やアメリカ人学生がアンバサダー
  • 英語でアメリカを学び褒められ自信につながる楽しい授業
  • 異文化交流に興味あるホームステイ先でのどっぷり英語に使った楽しい生活
  • 観光やアトラクション(一部オプショナル)
    • ディズニーランド、カリフォルニアアドベンジャー、ユニバーサルスタジオなどのアトラクション
    • 全米1美しいと定評のPetco Parkで、ドジャーズ対パドレス対戦前ツアーで選手の練習風景も見学!
      • 間近で大谷選手・ダルビッシュ選手・山本選手・松井選手・佐々木選手が見れるかも〜❤️
    • 8/22と8/24両日ドジャーズ対パドレス対戦のチケットあり⚾️!
    • シーワールドやミッドウェイ博物館、など
  • サーフィン、カヤック、トレッキングなどのアウトドア活動(オプショナル)
  • 地元企業訪問
    • サンディエゴは情報通信、ライフサイエンス、医療機器、クリーンテック、防衛産業、新規製造技術といった分野が盛んです。
  •  団体の協力によるソーシャルアントレプレナーシップ・ボランティア活動
    • シニアセンター訪問
    • 小学校訪問
  • などなど盛りだくさん🎵

 《大学生対象プログラム》

「2週間グローバル体験プログラム」 

2025年8月24日(日)〜 9月7日(日)

 グローバルな生活に身を置きアメリカ人達と触れ合い学び合う 自分発見Experience!

 観光も英語力向上もしたい・楽しみたい・諸外国からの留学生と友達になりたいあなたへピッタリ!

「3週間・4週間グローバル体験プログラム」 

2025年8月24日(日)〜 9月6日(土)/9月14日(日)

 2週間では物足りない+自由な時間もほしい学生さんにお勧めです。 

参加者の声:

https://www.canva.com/design/DAFwJBFa5fY/kbavFuJKm13phE_ZCQDmhQ/watch?utm_content=DAFwJBFa5fY&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=publishsharelink 

 

The English program is fantastic, and the students learn a lot through these valuable experiences.
Thank you for providing such a great opportunity for our students.
I will strongly recommend this program to my colleagues and students at the university.

~ Mika Osaki, Faculty of Humanities, Department of International English, Hiroshima Jogakuin University

 

《小学校教師プログラム》

「English Teacher Training in San Diego》2025年8月18日(月)〜8月24日(日)

子供が楽しむ英語教授法を学び実践に活かす学びのプログラムです。

行くだけではお笑い、事前事後学習付きのプログラムで、全国に同志を増やし

日本の英語教育を盛り上げる先生方を募集中です!

お問い合わせ:

jmiyoshi@csusm.edu(三好)

 短期プログラムの醍醐味

 

 

その他プログラム紹介(2025年冬以降実施予定のプログラムです)

「高校3年生 海外大学体験入学プログラム」

 ⭐️クリスマス&キャンプ体験コース 2025年実施予定

 ⭐️新年開始コース 2026年1月4日開始 ※現在準備中。

大学入学が決まった高校3年生の皆さん、学校の許可が取れたら、卒業までの期間を有効活用しませんか?

https://www.canva.com/design/DAFzCng2JTQ/zGLBlDMP3YpIjY3XyJzVeg/view?utm_content=DAFzCng2JTQ&utm_campaign=share_your_design&utm_medium=link&utm_source=shareyourdesignpanel 

 

「CS+Engineering3週間プログラム」現在準備中

  Sience学部生必須!英会話力を向上しながらCSUSMのコンピューターサイエンス学部と

 エンジニアリング学部の授業に参加したり、学生たちとのコラボ作品作りに挑戦しませんか?

 英語力が加われば将来絶対にプラスの学部だからこそ挑戦する価値あり!

 

☆ Teacher's Training (2週間からの短期から1学期で資格を有する)

120時間で英語を母国語とする者が外国人に英語を教えるTeaching English as Foreign Language(TEFL)と

英語を母国語としない者が第2言語として外国人に英語を教えるTeaching English as Second Language (TESL)は

現役の経験豊かな本校のALCI教師によりよる指導で、TEFLまたはTESLの資格が取ることが出来るとして

人気の高いプログラムです。  

 

⭐︎ Airline Program 2025年春実施予定

 サンディエゴ国際空港には、成田からJALが直行で運行しておりアクセスがとても便利。

 JALサンディエゴ支店様のご協力を得て、CSUSM付属語学学校ALCIでは、

 航空業界に興味ある日本人学生を対象に特別プログラムを実施いたします!

 サンディエゴ国際空港での研修に加え、現役CAさんによる指導、そして

 グローバルに活動できるコミュニケーション力を鍛えるプログラムです。

 

☆ Super Science High School Program (5日~)

Beitechnologyの分野ではカリフォルニア州サンディエゴは全米3位に位置しています。

カリフォルニア州立大学を中心に近隣の大学、研究所、企業、などのご協力を得ながら

実現可能なこのプログラムは、一つの大学にこだわらず、サンディエゴ全域に目を向けて学んで頂けるプログラムです。

各高校様のニーズにお応え出来る大変充実した内容です。

☆ High School students welcome to ALCI! 

大学進学が決定し、時間に余裕ができた高校3年生が10月から2月ごろの期間に8週間ほどご参加されるプログラムです。

  • 大学で英語を学び、一年留学や大学院アメリカ進学などを考えている学生
  • 大学で忙しくなる前に、時間のある今を活用して、海外生活を体験しながら効率的に英語力を向上したい学生
  • 語学学校での学びだけでなく、課外授業としてのアクティビティーも充実していて大学進学時にも活かしたい
  • ESTAで来たい学生

などに人気があります。実際に、日本の大学入学前に、アメリカの大学生活を体験して自立心を養い、

諸外国からの留学生や会話パートナー、ホストファミリーなど、ネットワークを築き、

帰国後にもSNSで繋がり交友を深めてくださっています。期間や内容など、個別にご相談を承ります。

☆ Senior Learning and Fun Experience(10日〜3週間)

英語で初歩的なコミュニケーションが取れる様になる過程を実感して頂きたいとの思いから作られたプログラムです。

異文化で英語で話してみたい!アメリカの大学に通ってみたい!コミュニケーションをとりたい!と思う気持ちがあれば

英語力は問いません。学び、交流、遊びがしっかりつまったこのプログラムは、ようやく子育てや仕事を終え

自由を手に入れた皆様の豊かなご経験やご見識にお応え出来る様に作られたプログラムです。

主なプログラム内容は、

  • 午前中に独自の英語授業
  • 日本語を学ぶアメリカ人学生や大学で学ぶ諸外国からの留学生達との異文化交流会
  • 地元の50歳以上が受講するクラスとのコラボ
  • 地元密着型でシニアセンターやサンディエゴ日本語補充校でのボランティア活動
  • ショーや舞台
  • 美しいサンディエゴやサンディエゴ周辺の観光、ミニ旅行
  • 自由時間にはゴルフやショッピングなどをご用意

 

☆ バーチャルプログラム(数時間から学期単位まで)

新型コロナウイルスの長引く影響により、安全な渡航が難しくなりました。

今しか留学できない学生さん方も多くいらっしゃる中、安全にバーチャルで今できるプログラムは何かを考えました。

サンディエゴの夕方は、日本の翌日午前という時差を活用して、通常の業務時間に縛られず柔軟に取り組んでくださる

ALCIのスタッフや先生方と作り上げたのが、バーチャルプログラムです。

  • オンタイムで、アメリカ人学生たちが授業に参加して、小グループで「会話」「交流」
  • 大学教授の授業の一環として授業時間数や内容などをカスタマイズ
  • 学部の単位認定プログラムの一環として授業時間数や内容などをカスタマイズ
  • 1日2時間ほどの授業x2週間 や 週に1日2時間x1学期間通して など
  • 授業内容は、ご要望に応じます。人気のある内容は、
    • SDGs
    • レベルに応じたコミュニケーションスキルアップ
    • サンディエゴ特有の産業や観光地、学部について学ぶ
  • 最終日に、プログラム認定修了書をお渡しします。

CSUSMはさまざまなご要望にお応えできる柔軟性があり、学校様にご好評いただいております。

お問い合わせはお気軽に、jmiyoshi@csusm.edu まで日本語でどうぞ。